●お知らせ |
2023/9/1
【郵便料金改定に伴うお知らせ】
令和5年10月1日から郵便料金が改定されることに伴い、本システムでは、同日申立分から、次の手続費用が改定後の郵便料金の額になります。
・支払督促申立書の申立手続費用中、支払督促正本送達費用
・仮執行宣言申立書中、追加督促手続費用(改定後の郵便料金で再送達した場合)及び仮執行宣言の手続費用
なお、複数申立用インターフェース(一括申立て)をご利用の方は、こちらを参照ください。
|
2023/2/25
【利用規約の変更について】
利用規約を改定しました。
詳しくは、こちらをご覧ください。
|
2022/1/21
【貸金2類型における利率変更のある申立てについて】
詳しくは,こちらをご覧ください。
|
2020/12/28
【貸金2類型で無利息期間指定をする際の注意点について】
詳しくは,こちらをご覧ください。
|
2020/11/10
【システム開発支援申請書について】
外部連携APIについてシステム開発支援申請書をこちらに掲載しました。
|
2020/10/28
【注意】【郵便物の開封に際して】
令和2年11月4日(水)以降,裁判所からお送りする郵便物について,開封時の内容物の破損にご注意ください。詳しくはこちらをご覧ください。
|
2020/10/22
【旧システムからご利用の皆さまへ】
お問い合わせの多い点を盛り込む形で,システム更新による主な変更点に関するお知らせを更新しました。詳しくはこちらをご覧ください。
(従来掲載していた記事から改訂した箇所は,赤字部分となります。)
|
2020/8/21
【CSVデータ仕様書等のダウンロードについて】
CSVデータ仕様書及びダウンロードCSVデータ仕様書を掲載しました。(同仕様書等は,トップページの「初めての方はまずはココをクリック!」をクリックし,仕様書等のファイル名をクリックするとダウンロードできます。)
なお,CSVデータ仕様書につき,旧システムからの変更点は赤字の部分です。
|
2020/8/11
【本システムの不具合等に関する照会先について】
(※重要 必ずお読みください)
現在,CSVファイルを利用した申立てができない,保管金納付ができない等のご照会を頂いています。
本システムの不具合に関するご連絡,操作方法に関するご質問等がございましたら,お手数ですが次の照会先までご連絡ください。
(本システムの不具合等に関する照会先)
最高裁判所事務総局民事局第一課事件係
TEL:03-5215-2630
|
2020/7/27
【新システムの利用開始に伴う設定等について】
新システムへの利用開始にあたり必要な設定等はこちらをご覧ください。
|
2020/7/27
【Microsoft Edgeへの対応について】
令和2年7月27日からMicrosoft Edgeをご利用いただくことが可能となります。
なお,Windows8をご利用いただく場合の対応WebブラウザはMicrosoft Internet Explorer11のみとなっており,Microsoft Edgeではご利用いただけません。
|